〒600-8431 京都府京都市下京区綾小路室町西入善長寺町139 AMI四条烏丸401
阪急京都線 烏丸駅、地下鉄京都線 四条駅 徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
・運動連鎖の施術で膝関節の動きを正常化
・全身のバランスと重心バランスの最適化
・戻らない為に効果的なセルフケアも指導
によりあなたの膝や脚の痛みを解決します。
はじめまして、整体院 ボディーケア オフィス 烏丸の北中です。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
ここで少し、私の想いを聞いてください。
治療家だった父親の背中を見て育ち父親と同じ治療家の道を進み早いもので30年を過ぎました。
私の年齢も50代を過ぎ、シニア世代の仲間入りをしてから今まで以上に
「健康でいられる事のありがたさ」
を実感するようになりました。
じつは、私自身も膝の痛みに悩まされた経験があります。
おかげさまで私は身体も丈夫で健康に自信もありました。
しかし、ある日突然に膝の不調を感じました。
立ち座りの際に膝に引っかかり感と少しの痛みを感じ始めました。
それまでまったく膝の痛みや違和感も感じた事もなく、過去に膝をケガした事もありませんでした。
膝の不調の度合いは日を追うごとにどんどん進み治療の仕事にも影響が出始めました。
お世話になっている整形外科の先生に診てもらうと半月板が裂けていました。
それもかなりひどい状態だという事で手術をすすめられました。
結果的に2度の膝の手術を受けました。
45歳の時の事です。
当時の私は、松葉杖なしでは歩けませんでした。
手術後も痛みと腫れがなかなか引かず思うように歩けない日々を約1年以上経験しました。
膝にたまった水(水腫)を抜いて関節注射も何回も受けていました。
階段も手すりを持ち一段ずつ足をそろえて上り下りをしていました。
正座なんてとてもできませんし、しゃがむのもつらく和式のトイレも出来ません。
立ち上がるのも痛くてひと苦労でした。
膝の手術後の状態です
「膝が悪いのってこんなに不便なんだ…」
と痛感したのを今でも覚えています。
普通に歩いている人の姿を見てうらやましく思った事もあります。
一緒に居る人にも歩くペースを合わしてもらう事に気をつかう事もストレスになりました。
思うように歩けず動きも遅く自分自身が情けなくなりました。
「まさか自分がこんな状態になるとは…」
悔しいような、悲しいような、情けないような、なんとも言えない歯がゆい想いです。
このような状態ですから運動もできません。
やりたい事ができない日々は本当にストレスでした。
当時4歳の息子とも一緒に走ったりして体を動かして遊ぶ事も制限された事も非常にストレスでした。
手術を受けてから約一年以上は、膝の痛みとの闘いでした。
なかば、あきらめの時期もありました。
本当につらい時期であったと思います。
施術を提供する側の人間としてなんとか改善させなくてはという想いから色々な治療技術の勉強に励みました。
その成果もあり、おかげさまで改善し子供と駆けまわったり趣味のゴルフやスノーボードも思いきり楽しめようになりました。
自身で膝の治療とセルフケアをする事により無事に改善できました。
つらかった膝の痛みが改善し普通に歩けるようになった時
「自分の足でまた自由に歩ける!よかったー!」
とすごい嬉しい気持ちになった事を今でも忘れません。
思い通りに「動ける事、歩ける事、走れる事」ができる事は、本当に幸せな事なんだと痛感しました。
普段から痛みを知らない人には分からない事です。
しかし、悪くなり痛みで歩けなくなって初めてわかります。
膝の痛みで苦しんでいる人の気持ちが痛いほどわかります。
膝の痛みはきちんと施術をすれば良くなります。
“自分の足で歩ける喜び”をあなたにも味わって欲しいのです。
膝が痛くて歩けないのはつらいですよね。
あなたのお気持ちしっかりと受け止めさせていただきます。
痛みのために気持ちの余裕も無くなりいつも“しかめっ面”になっていませんか?
痛みを改善して本来の自分を取り戻しませんか?
私がお手伝いいたします!
当院には、膝や脚の痛みの改善に特化した施術があります。
病院や他の治療院とは違う観点からの施術を提供いたします。
痛みも無く安心して受けていただけます。
膝や脚の痛みから卒業したい方はぜひ最後までご覧になってください。
※個人の感想でありすべての方に効果を保証するものではありません
右膝の痛みと歩き方がゆっくりしか歩けず、知人の紹介でこちらにお世話になりました。
整体とかは初めてなので、どんな事をされるのか不安はありましたが実際に受けてみると少し心地良さもあり、安心して治療を受ける事ができました。
治療を受けるにつれて、右膝の痛みもだいぶん楽になり伸ばしやすくなり階段も一段ずつ上り下りしていたのが普通に上り下りできるようになりました。
歩くのもスムーズになり、少しづつ楽になってきています。
こちらで治療を受けて良かったです。
ありがとうございます。
もうしばらくお世話になりたいと思っています。
※個人の感想でありすべての方に効果を保証するものではありません
私用で海外に旅行に行ってから坐骨神経痛になり、その後に右膝にも激痛が走りました。
整形外科にも何度か通院して痛み止めの注射も打ち、痛み止めの薬も飲みましたがなかなか収まらず、こちらにお世話になりました。
北中先生とは長い付き合いです。
とても話しやすい気さくな先生です。
なんとか歩けるようにと治療をお願いすることに。
整形外科でもヒアルロン酸注射も何度もやりましたが、収まらず。
当時は杖を突きながらなんとか歩けるという状態でした。
回数はある程度かかりましたが、先生の身体の根本の使わない筋肉を刺激し、鍛えると言う治療方針で治りました。
痛みもなく安心して受けられました。
本当にありがとうございました。
※個人の感想でありすべての方に効果を保証するものではありません
山歩きをしてる時に右膝内側の靭帯を使い痛めてしましました。
歩くのが痛くてつらくて、ヒアルロン酸の注射をしてもらうなどの治療をして、なんとか歩けるようになったのですが、どうしても不快な痛みが取れず、まだ5分間ですら歩けませんでした。
そんな時、北中先生のお世話になり少しづつ違和感も取れだし、次第にもっと歩けるようになりました。
今では、高低差の少ないハイキングコースでしたら25000歩も歩けるようになりました。
これからは、上り下りをもっと滑らかに乗り越えられる事を目標にしています。
ちなみに先生にご指導いただいた脚のリハビリ(筋トレ)は毎日欠かさず実行しています。
※個人の感想でありすべての方に効果を保証するものではありません
関節トレーニング協会の認定インストラクターです
皆さんそれぞれこのような理想をお持ちだと思います。
こんな理想が叶うと良いですよね。
膝や脚の痛みの改善のために病院や整体などの治療院で診てもらい関節への注射やリハビリもがんばって続けているのに正直なかなか良くならない日々を送っている。
関節の注射も当たりはずれがあり、痛みがやわらぐ時と効かない時もある。
かれこれ3ヵ月以上も通院しているのにまだ痛い…
「このままだと膝の手術をしないといけないですよ」と言われたけど
できれば手術はしたくない
立ち座りも痛いし、歩くのも痛い…
運動しないといけないのはわかっているけどなかなかできない…
痛みのために動くのもおっくうだし…
趣味の運動(ゴルフやテニスなど)も痛くてつらい…
趣味の運動もストレス発散のはずが逆にストレスになる
いつになったら良くなるのか?
このまま付き合って行かないといけないのか…
と疑問や不安を感じつつある
このような状況ではありませんか?
実際にこのような声はよくいただきます。
その原因は下の3つの要因が考えられます。
膝の痛みの原因は膝だけではありません。
他にもたくさん関係しています。
特に病院では、痛みのある部分の膝の関節だけを診ます。
レントゲンやMRIによる画像検査も基本的に膝関節にしか行いません。
一般的な医療機関では治療も基本的に膝の関節にしか行われません。
治療法としては、
・関節への痛み止めの注射
・膝関節へのリハビリ
(筋力強化の運動療法や低周波や温熱療法など)
がメインであり痛み止めの薬の処方で補っています。
「症状にのみ対処した療法」
がメインなのです。
残念ながらこれらの治療法では足りないのです。
膝の痛みの原因への治療になっていないケースも多いのです。
また、多くの治療院でも膝をメインにした施術が多いようです。
あなたの膝の痛みがなかなか良くならないのはこれが一つの要因です。
病院をはじめほとんどの治療院でも行われている治療は
「痛みなどの症状を無くす」
という所に意識したものばかりです。
特に、病院で行われる関節注射などがその代表例です。
痛みを抑える事はできても痛みを引き起こす原因には対処できていないのです。
根本解決にならずいつまでも続けなければいけないのです。
膝の痛みの原因は膝以外にもたくさんあります。
関節に負担がかかり損傷するのは確かですが
「なぜ膝関節に過度の負担がかかったのか?」
そこが大事なポイントなのです。
少数ですが膝の痛みは体だけでなくメンタルストレスからも起こるケースもあります。
環境の変化や時代の変化もありストレスが多い現代社会には、メンタルストレスが原因で痛みを起こしている人が多いのです。
膝の痛みもその一つです。
ちなみに腰痛もこのメンタルが原因の人も以外に多いのです。
メンタルストレスにより脳の誤作動を起こし痛みを感じるという事は
医学的に認められています。
ストレスは大きな病の原因の一つであるのは間違いありません。
「病は気から」という言葉があるように心(メンタル)と体は密接に関係しています。
膝の痛みの改善にこのメンタルストレスへのアプローチも必要な事もあるのです。
病院をはじめほとんどの治療院でもここまで対処できていないのです。
初めての方のみ限定です
クレジットカードもご利用できます
安全かつ効果的な施術を行い、できれば手術を受けなくて良い状態になるようにしっかりと施術させていただきます。
まずは、膝や脚の症状を優先に進めて行きその後から順番に施術させていただきます。
まずは、しっかりとお話しを聴かせていただきます。
あなたのお悩みをお聞かせください。
しっかりと受け止めさせていただきます。
治療には信頼関係が必要不可欠です。
当院では、しっかりとお話しに耳を傾けてわかりやすく体の状態や施術の内容や目的を
ご説明させていただきます。
患者さんが納得されたうえでの治療を心がけています。
丁寧なカウンセリングを心がけています
当院では、「見える化」として姿勢の写真や歩き方を動画にて撮影して見てもらい確認してもらいます。
実際に目で見て確認することによりご自身の身体の状態が分かりやすくなります。
既定の施術回数を受けていただいてから再度、姿勢の写真や歩き方を動画にて撮影して始めのものと見比べます。
これにより、身体の変化や改善の状況を確認しやすくなり施術後の変化を納得していただけます。
姿勢写真を撮影しています
膝の痛みを改善するために大きな役割をはたす施術です。
膝の関節の捻じれをただし動きを正常化して可動域を増加させます。
また、関節を動かす筋肉の筋力をアップさせます。
一般的な運動療法と違いサボっていた筋肉だけを狙い活性化させることに特化した施術法を用いています。
膝をはじめ脚の筋力はもちろん上半身のサボっている筋肉へのアプローチも行います。
身体の運動連鎖を用いた医学的な根拠のある施術法です。
さぼった筋肉へのアプローチ
膝の関節にかかる余計な負担を解消する為に必要な施術です。
身体のゆがみと重心バランスを整えて膝の関節および足にかかる負担を解消します。
そのために、頭の骨から骨盤および足先まで骨格や筋膜の調整を行います。
乱れた自律神経系や疲労した内臓も調整します。
自然治癒力を高めて回復を促進します。
足首から重心バランスを調整
施術の後に戻らないようにするために効果的なセルフケアをお伝えします。
一般的な施術の後は必ずと言っていいほど身体の戻りが起こります。
これを解消するためにセルフケアをお伝えします。
セルフケアのやり方も動画を差し上げていますので、何度も見返して反復して
ご自身でケアしていただけます。
これにより、さらなる改善が期待できます。
画像にてセルケア法をお伝えします
物腰のすごく柔らかな優しくそして熱い想いを持った先生です。
一緒にペアを組んで技術の講習を受けていたのですが、施術に入ると目の色が変わり、この技術を体得すれば、〇〇さんを救えるんです。と言われたのが今でも印象的に残っています。
施術経験も25年以上と長く、情熱を持って常に勉強する姿勢を持たれているので安心して体を任せることができる先生です。
もしあなたやご家族が、顎や腰、首などの体の不調に悩まされているのであれば、是非一度、北中先生を頼ってみてください。
私が自信を持ってお勧めします。
兵庫県 三ノ宮 ひふみ整体院
院長 大塚真也 先生
岐阜市でひまわり接骨院をやっております白木と申します。
北中先生とは10年以上の付き合いになりますが、国家資格を持っているにもそれには満足せず、休日を返上してでも東京、大阪で施術セミナー受け、常に患者さんに最高の施術を受けてもらいたいという姿勢は尊敬に値します。
施術力だけでなく、患者さんにも優しく接しておられ温厚で優しい人柄があふれ出ております。
北中先生の施術は痛みもなくそれでいて施術後スッキリ楽になり満足ができます。
そんな北中先生がやっております整体院 ボディーケア オフィス 烏丸を自信を持って推薦します。
岐阜県 ひまわり接骨院
院長 白木 公明先生
当院の施術を受けられた方はこんな
質の高い生活を送られています
つらい膝の痛みもきちんと施術をすれば良くなります。
明るい未来が手に入ります。
さあ、想像してみてください。
次は、あなたの番です!
1回の施術で良くなればそれに越したことはありませんが、長年がんばって使ってきた身体です。
良くなる為には、回数と時間が必要です。
当院の施術の考え方として、
「痛みなどの不調を改善するために自身で改善できる身体に戻す」
という事をコンセプトに全身の施術を行っています。
そのために6回の施術のプログラムをご用意しております。
7回目に再検査として姿勢の再検査、症状の状態、心と体の状態の確認を行っています。
客観的に判定して必要であれば効果的な施術のご提案を行います。
状態が良ければ、ここで卒業もしくは、良い状態を保つために定期的なメンテナンス施術の
ご提案をさせていただいております。
どちらもご選択していただく事により、納得のいくように努めています。
初回のみのご案内価格です
「行ってみようか…どうしようか?」
と迷われる方もおられる事でしょう。
そんな迷われている方に機会を逃して欲しくないという想いから、初回の割引制度を導入しました。
決して安売りをしているのではありません。
ご理解をよろしくお願いします。
施術料金 | 7,000円 |
---|
2回目以降の料金です。
お支払いは、現金・クレジットカード決済が可能です。
(ペイペイもご利用になれます)
病院での医師の見解や治療内容などもふまえて、より良い相乗効果が出るようにしっかりと施術をいたします。
当院では手間のかかる質の高い施術を心がけております。
健康保険は取扱いしておりません。
ご了承の程、よろしくお願いします。
院長 北中 良祐
当院のホームページを最後までご覧いただきありがとうございます。
ここまで読んでくださったあなたも、つらい膝や脚の痛みでお悩みのお一人でしょう。
他院さんのホームページや病院のホームページもご覧になられた事でしょう。
最近は、大手のチェーン店舗の整体院さんも多くどのホームページも出来が良くて魅力的な所が増えてきました。
それに比べると当院のホームページも派手さもなく地味な感じかもしれません。
施術院もこじんまりしていますが、“あなたに良くなってもらいたいという想い”はどこよりも大きく本物です。
当院は小さい個人の経営する治療院ですが、あなたの望みを叶えるための施術や
ノウハウがたくさん詰まっています。
ご来院の際には、全力で誠意をもって施術にあたる事をお約束します。
「痛みをこらえた生活」って本当ににつらいですよね。
膝や脚の痛み以外にも腰痛や股関節の痛みなどいろんな症状も出て毎日がつらい方も多いと思います。
私も過去に膝の痛みで苦しみ歩く事もつらく、何をするにもストレスを感じる
日々を過ごした経験があります。
それまで健康に自信があった私も正直なところ気がめいりました。
健康を提供する側の人間としての不覚感や自己嫌悪感なども味わいました。
そのおかげで、痛みなどの症状でお悩みの患者さんの気持ちにさらに寄り添えるようになりました。
その気持ちを胸にさらに勉強をして膝や脚の痛みの施術の精度を上げる事ができました。
きちんと施術をすれば良くなります!
大丈夫です。
1回や2回の治療で良くなる事はありませんが、着実に体に染みついた悪いクセや
崩れた身体のバランスの修正を行いますので、膝の痛みが取れて戻らないように
しっかりと施術させていただきます。
「膝の痛み」の症状を何とかしたいというのが一番だと思いますが、ここで質問です。
あなたの本当のお悩みは何ですか?
膝や脚の痛みの症状の影響で、
「毎日がストレスの日々…」
「しんどくてため息ばかり…」
「ついつい周りの人にきつくなってしまう…」
と感じて自分を責めてしまっている方もおられるでしょう。
症状だけでなく本当のお悩みは、
「余裕の無い毎日や自分自身の気持ちを何とかしたい…」
というお悩みかもしれませんね。
当院の施術は、そのようなお悩みの方の為にあります。
おかげさまで単に「膝が楽になりました」というような声だけでなく
「痛みを気にせず趣味も楽しめます。健康のありがたさを実感できました」
「体の調子が良くなって仕事も上手くいくようになりました」
「身体が楽になり気持ちの面でも余裕が出てきて色んな事を許せるようになりました」
というような声を多くの方々からいただけるようになりました。
ありきたりな言い方かもしれませんが、来てくださった方々に喜びの声をいただける事をうれしく思います。
やりがいを感じる瞬間でもあります。
もしも、あなたもお悩みでしたら私がお手伝いします。
本来のあなたの笑顔の生活に戻れるようにお手伝いします。
あなたが元気になって笑顔になるのを待っている人は必ず居ます。
その人の為にも一緒にがんばってみませんか?
当院には、30年以上の経験値とこだわりの施術があります。
きっとお力になれると思います。
ぜひ、いらしてください!
整体院 ボディーケア オフィス 烏丸
院長 北中良祐
・鍼灸師(国家資格)
・柔道整復師(国家資格)
・イネイト活性療法アカデミー過程修了
・整顎アカデミー過程修了
・小林式背骨矯正法セミナー過程修了
・癒楽身体療法ベーシックコース過程修了
・JTAフラッシュリプロ療法セミナー過程修了
・関節トレーニング認定インストラクター
施術歴30年になります。整形外科医にて12年以上の勤務歴もあり西洋医学をしっかりと学びました。
膝や脚の痛みに特化した施術を提供いたします。
しっかりと学び技術も磨いてきました。
皆さまの健康にお役に立てれば幸いです。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前10:00~12:30
午後15:30~20:00
※木曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
臨時休診のお知らせ
当院の立地が祇園祭りの開催地の為に交通規制により通行等も困難の為、
7月15日(火曜)
7月16日(水曜)
の午後の診療は臨時休診とさせていただきます。
ご了承の程、よろしくお願いします。
〒600-8431 京都府京都市下京区綾小路室町西入善長寺町139 AMI四条烏丸401
阪急京都線 烏丸駅、
地下鉄京都線 四条駅 徒歩3分
駐車場:無し
近隣にコインパーキング有り
駐輪場:無し
午前10:00~12:30
午後15:30~20:00
木曜・日曜・祝日