〒600-8431 京都府京都市下京区綾小路室町西入善長寺町139 AMI四条烏丸401
阪急京都線 烏丸駅、地下鉄京都線 四条駅 徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
15:30~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
当院の施術は、基本的に痛みやしびれなどの症状のある所だけの施術ではなく全身を見ていきます。
痛みやしびれなどの症状がある所に原因があるとはかぎりません。
違う場所に原因がある事も多いのです。
腰が痛いからといって腰を揉んだり、叩いたりして良くならない事の方が多いのです。
肩こりで肩を揉んでも気持ちは良いかもしれませんが、すぐに戻り翌日にはまた肩がこるという経験をされている方も多い事でしょう。
これは、まさしく原因がコリのある所だけでない事を証明していますね。
例えば過去にお腹の手術(盲腸など)をされた所に傷が残ります。
その傷は瘢痕組織(はんこんそしき)といって固くなり、皮膚とその下にある膜組織(ファシア)筋肉を包む筋膜などの摩擦を生みます。
この摩擦により抵抗が生まれることにより、結果的に首や肩の筋肉の動きに負担がかかり肩こりになる人も居るのです。
体の内面の組織はすべて膜で繋がっています。
膜の動きが悪くなったり、引っかかったりすることにより、痛みやコリが出る事も多いのです。
筋肉の疲労や冷えなどのストレスや血液や体液の循環のにぶりは、もちろん内臓の疲労、自律神経系の乱れなどの原因により体のゆがみも進みます。
体の内面には様々な原因が重なりその結果として痛みやしびれ、コリなどの症状が出てくるのです。
ですので、症状のある所だけでなく全身を見てバランスやゆがみを整える必要があると考えています。
「木を見て森を見ず」
という言葉があるように一歩下がって全体を見ると見えてくる事がちがうのです。
人の体にも同じ事が言えるのです。
体の反射を使ったテストで骨盤のゆがみを調べています
「検査なくして施術なし」
という言葉があります。
治療家なら誰しも知っています。
当院も検査から始めて施術にあたります。
体の反射を使った検査法や脳の反射を使った検査を用いて症状の原因を探ります。
百人いたら原因も百様なのです。
肩こりや腰痛にしても症状が人それぞれ顔や体格が違うように原因も人それぞれ違うのです。
頭の骨と首の調整をしています
当院の施術は、身体に余計な負担をかけないように心がけています。
強い力や刺激の施術は、身体に負担を与え時には身体を壊してしまう事もあります。
強く揉んだりして後から痛くなったりする「揉み返し」という現象が有名ですね。
強い刺激の施術は身体の組織や細胞を壊す恐れがあります。
施術により身体が壊れてしまうと本末転倒ですよね。
ですので、当院ではなるべく「最小限の力で最大の効果を」を意識して施術を行っています。
軽く揺すったり、軽く触れる程度の施術も多く物足りなく感じる方もおられますが、皆さん施術後の体の変化を実感されます。
優しい力での施術でも意図を持って施術をすれば身体は応えてくれます。
痛みやしびれなどの不調を改善するために自身で改善できる身体作りを意識しています。
施術して終わりでなくその後から身体が変化していきます。
施術が終了してから治療がスタートしそこから時間をかけて身体の中で変化が出る事をご了承ください。
はじめのうちは約72時間ほどしてから身体は戻りだし症状も戻りだす方が多いようです。
しかし、施術を繰り返す事により回復の機能も上がり身体もどんどん自身で回復するようになります。
そのため、施術直後の症状の良し悪しでなく、身体の機能やバランスが回復し身体が良くなって行く環境が整っているかにポイントをおき痛みだけを基準にした施術は行っておりません。
また、お身体の状態によって施術内容も変わります。
不必要な施術や過剰な施術は改善の足を引っ張る事になりまねません。
その時の身体の状態に必要な施術を行いそれで終了です。
時には短い時間で終了したり、長くなったりする日もあります。
多くの方がリラックスして眠気を感じる施術ではありますが、余計な慰安的な施術は行いません。
当院の施術は、
「寝れば回復する身体」
「休めば回復する身体」
を作る施術を心がけています。
整体院 ボディーケア オフィス 烏丸
院長 北中良祐
・鍼灸師(国家資格)
・柔道整復師(国家資格)
・イネイト活性療法アカデミー過程修了
・整顎アカデミー過程修了
・小林式背骨矯正法セミナー過程修了
・癒楽身体療法ベーシックコース過程修了
・関節トレーニング認定インストラクター
施術歴30年になります。整形外科医にて12年以上の勤務歴もあり西洋医学をしっかりと学びました。
膝や脚の痛みに特化した施術を提供いたします。
しっかりと学び技術も磨いてきました。
皆さまの健康にお役に立てれば幸いです。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
午前10:00~12:30
午後15:30~20:00
※木曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒600-8431 京都府京都市下京区綾小路室町西入善長寺町139 AMI四条烏丸401
阪急京都線 烏丸駅、
地下鉄京都線 四条駅 徒歩3分
駐車場:無し
近隣にコインパーキング有り
駐輪場:無し
午前10:00~12:30
午後15:30~20:00
木曜・日曜・祝日